カナダ留学・ワーキングホリデー

カナダの生活費


ここではカナダの生活費について整理します。生活費と言っても貸し部屋やホームステイの場合は家賃に殆どが含まれるので、主にアパートでライフラインを自分で準備する場合を想定して生活費を見積もってみます。生活費も含めた留学全体の費用については留学指南:留学のお値段を参考にご覧ください。
さてアパート暮らしでかかる主な費用は以下の様に分類出来ます。

とりあえずこの分類に従って都市部における生活費のをざっくりと作ってみました。各項目の詳細はページ下の方をご覧下さい。アパートシェアは二人で済む事を前提としています。あくまでサンプルなので、これにプラスマイナス100ドルは個人差が出てくるかもしれません。また携帯電話や国際電話等は必須の出費ではありませんから除外しています。

 

アパート・コンド
一人暮らし
アパートシェア
(二人暮らし)
貸し部屋 ホームステイ
初期費用 Deposit:$350~500
Take Over:$1000強
(アパートの場合)
同左(を折半) デポジット
一か月分など
紹介料:$150~200
家賃 $800~ $450~700 $400~600 $750前後
食費(一月) $200~300 無し
光熱費 $150強 $75 無し

電気: $30
水道: 賃貸なら無料
電話: $40
TV: 電話+$50
ネット:電話+$50(Wi-Fi)
携帯電話 $30-$80(データプラン付は割高)
交通費 場所による。ダウンタウンに住むなどして節約出来る可能性あり ほとんどの場合は郊外からの通学になるのでバスパスを購入(1zoneの場合$91/月)
その他 洗濯、消耗品
=数十ドル
洗濯、消耗品(折半)
=数十ドル
洗濯、消耗品
=数十ドル
他テレビ購入等
消耗品(小額)
月合計 1300~1500ドル 800~1000ドル 700~900ドル 850~1000ドル


アパートシェアは工夫によってかなり節約ができます。何人でシェアするかによって、家賃・光熱費の負担がかなり変わってくるからです。2BRの広いアパートだったりロケーションが良かったりするとシェアをしてもホームステイとあまり変わらない出費になる事もあります。 とはいえ、シェアメイトとのトラブル、大家とのトラブルなどが多いパターンでもありますので、慎重に考える必要があります。カナダに来たばかりの時は、慣れるまでホームステイを利用する人が多いです。

私の場合韓国人二人とシェアしていて(つまり三人で住んでいた)、家賃・光熱費(ケーブルの60ch&高速インターネット含む)で400ドル弱、食費も一人月100ドルで折半してました。ホームステイと比べても200ドル以上の節約&快適なテレビ・ネット環境。しかしながら食事を作る当番を決めて食べる時は一緒、1ベッドルームに3人というプライベートをかなり制限された(無いと言ってよい位の)生活でした、、、^^;(2002年当時)


それでは費用の詳細を順々に見ていきます。

初期費用

家賃以外で発生する費用は、一つはデポジット。これは敷金のようなもので、アパートを退去する際に返ってきます。デポジットは家賃の半分を上限として払うもので(これより多く請求するのは違反)、だいたい350~450ドルと考えましょう。礼金みたいな制度が無いのは嬉しいですね。デポジットは退出する際に部屋に明らかなダメージがない限り全額、または標準的なクリーニング料金(50~100ドル)を引かれて返金されます。

テイクオーバーとは?
住み始めるにあたって家具やベット、そして冷蔵庫やテレビなどが必要になってくるでしょう。中古品や安い店で買う事を前提にしても数千ドル単位でかかると思ってよいでしょう。自分で全部揃えるのは金銭的にも労力的にも実際大変です。そこでテイクオーバーと言って、部屋と共に前に住んでいた人の家具一式を引き継ぐ方法があります。この場合は1000ドル以下~1000数百ドルが相場でしょうか。内容によっては1500~2,000ドル近くする場合もありますが、これはTake Overとしては高額。よっぽど数が多いのか高い品が含まれているか、もしくはTake Overで少し儲けようと思っている人のケースかもしれません。残念な傾向ですが、以前テイクオーバーした額より高い値段で同じ物を次の人に引き継ぎ利益を出そうとする人もいて、これがテイクオーバーを高くしている要因でもあります。本来はテイクオーバーすればする程その額はどんどん安価にするべきです。減価償却と同じ考えで、年と共に物の価値は下がってゆくのですからね。
(最近では、トラブルや物件の劣化原因となるテイクオーバーを禁止する賃貸アパートも多く、どのような場合にも管理人との新規契約が必要となっている傾向です。)

ちなみに入居時には初めの月と退去する月、合計二か月分の家賃を初めに求められる場合があります。これは基本的には家賃なので、初期費用としては考えません。

家賃

学生が借りるのに一般的なアパートは1BR(1ベッドルームと呼び、1LDKに近い)、又はバチェラーと呼ばれる大きなリビングがある個室無しのアパートです。バチェラーは1BRより若干安い傾向がありますが、どちらのタイプも都市部なら家賃は$700~900程度と考えてよいでしょう。上を見るときりが無いですが1000ドルを越えるアパートはざらです。2ベッドルームだったり新築だったりすれば額はどんどん跳ね上がります。700ドルを切る所もあります。少し田舎にいけば安いアパートは見つかりやすい。私が以前住んでいたアボッツフォードでは2LDKで各部屋にバス・トイレ付、リビングもバチェラー程大きいアパートが月700ドルという羨ましい価格でした。

ちなみにオンタリオ州では家賃のTAX Returnも申請する事が出来ます。幾ら返ってくる・・とははっきり言えませんが、一年間で数千ドルを家賃として出費した場合、数百ドルも返って来る事があります。この場合、支払った相手の名前、住所などがわかれば済みます(手続きは専門家に任せるのが無難)。という事で年度末のTAX Returnの時期(1~3月)には家賃申告も忘れずに!

食費(自炊)

食費というのは自分の節約加減で大きく変わってきます。食材も選べば安い物が手に入ります。コツは、都市部ならどこでもある韓国食品の店やチャイナタウンで安い食品を購入する事でしょう。お米など値の張る食材は10ドル以上安く買えたりします。お米は一度買えばけっこう持ちますから、米を食べる事は節約にも繋がります。日本名のブランドは他よりも少し高い傾向がありますね。チャイナタウンへ行けば中国を中心とするアジアの色んな食品が安く手に入ります。インスタントラーメン等はカナダのスーパーでも一つ1ドルで手に入ります。インスタントラーメンは韓国の奴が人気ですね。ちょっと辛いですが色んな種類が売ってます。野菜の値段は日本と大きくは変わらないと思います。でも時価ですから値段は常に変動しています。フルーツは日本より安くて手ごろですね。肉類は食材費の中で割高になると思います。安いひき肉をたくさん使うのが節約のコツです。

週1回程度、スーパーで20~25ドルの買い物をして、月に1度米や調味料などの買い出しを50~100ドルするイメージであれば、それなりにきちんとした食生活を送れると思います。嗜好品、お酒、外食はかなり高くつくので、食費を節約したい人は要注意です。

通信費(携帯電話/インターネット)

携帯電話もインターネットも留学生の必需品、友だちと連絡をとりあったり、調べものをしたりなど、なくてはならないツールです。使い方、場所、時間などを考慮することで無駄なく最低限のコストで利用できるサービスを探してみましょう。

携帯電話

日本と同じく、料金やサービス内容に変動の激しい携帯電話業界。サービスの種類も豊富にあり、自分の用途にあった手ごろな価格のものを探すのは少し大変だけれども、様々な携帯会社のサービスを扱う代理店もあるので、そこでじっくり話を聞いて選ぶのもよいでしょう。

携帯の料金は主に「基本料金(~25ドル程度)」「税金」「その他オプション料金(留守電、発信番号通知など)」で構成されます。最近は、システム利用料が無料の携帯会社も増えてきました。iPhoneなどのスマートフォンでネットを利用したい場合は、データプランが込みになり、利用可能データ容量によって加算金額が変わりトータル~80ドルくらいが一般的です。

インターネット

留学コストをおさえるなら、ここは工夫のしどころです。日本と違い、カナダの街中は無料でWi-Fiが利用できる場所がたくさんあります。図書館などの公共施設はもちろん、スターバックス、マクドナルドなどのチェーン店、それ以外のお店などでも無料Wi-Fiは珍しくありません。そして、ほとんどの学校や留学エージェントなどでインターネットに接続されたコンピュータが利用できるサービスを提供しています。これらを上手に利用しつつ、携帯電話契約についているデータプランを補足的に使うのが賢い方法と言えそうです。

電話代

参考としてあげるとカナダ西部の大手電話会社TELUSは毎月の基本料金が約30ドル前後。これには無制限の市内通話が含まれていますから、長距離や国際電話を家からかけなれければ基本料金以上に支払う必要は全くありません。電話の料金システムは日本と比べ非常に親切ですね^^ 最近はネット、ネットTVとセットの契約をしている人がほとんどなので、そうするとトータル80~150ドルくらい、どんなサービスを利用するかでコストが大きく変わってきます。逆に不要なサービスを契約して不要な出費が増えないよう気を付けましょう。

光熱費など

申し込みの際は、基本的にIDを二つ用意しておきましょう。

電気代・水道

どのような家に住んでいるかによりますが、賃貸アパートの場合、家賃に何が含まれているかを確認する必要があります。電気代(Hydro)、ヒーター(Heat)、温水(Hot Water)のうち、ヒーターと温水が含まれているのが一般的です。水道は(一軒家でなければ)無料です。冬場の寒い時期、カナダの家の中はTシャツで過ごせるほど暖かくしていることが多いです。そのため、特に大きな家に住んでいたりすると電気代が月に何百ドルも非常に多くかかるので、電気代を支払う大家さんの立場の人は節電に神経質な人も多いです。気を付けましょう。

その他生活上の出費

洗濯

アパート住まいの場合には共有コインランドリーが付いているのが一般的です。乾燥機もついていて、通常は25セント硬貨のみを使って利用出来ます。値段ですが、1回の洗濯にWasher 1.5~2ドル、乾燥機が1.25~1.75ドルかかります。仮に一週間に2回洗濯したとして、一ヶ月25ドル前後といった所でしょうか。

消耗品

自分の部屋をもつからには消耗品をはじめとする維持費がかかります。主な所は電気や洗剤(食器洗い、洗濯等)、シャンプー・リンス・ボディシャンプー、石鹸・・と言った所でしょうか。食器や調理具なども必要になる事があるかもしれません。まぁどれも高額では無いし購入頻度は個人差があります。だいたい月数十ドルと考えておけばよいでしょう。

交通費

ホームステイ等で一軒家に住む場合、学校や勤務先などが集まる都市部やダウンタウンへバスや電車で行くのが普通です。しかしダウンタウン周辺のアパートに住む事で徒歩で通学・通勤し、バス定期の出費を抑える事が出来るかもしれません。もちろんアパートは至る所にありますから、要はどこでアパートを探すかです。ビーチの側だとか、落ち着いた雰囲気のここで住みたい!などと、利便性では無く「気に入った土地」に住みたい等でなければ、利便性&節約を考えてダウンタウンに住む留学生は多いです。